OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
本日は他の作業しながらも頭ではマリンバの塗装をどうリアルにするか考えていた。
雨がふっていなのもそうだし、アイデアが固まらないので本日の塗装は避けた。
明日こそ一日とかでなんとかなればいいな・・・・・・
あ、体験入学講座の結果は、なんとうちのコースは希望者が0・・・(泣)
でも一応他のコースから2人ほど途中からひっぱってて15分ほどで即効講義をやった。
全体の参加者数もかなり少なくて広報の人もおちこんでた・・・・。
雨がふっていなのもそうだし、アイデアが固まらないので本日の塗装は避けた。
明日こそ一日とかでなんとかなればいいな・・・・・・
あ、体験入学講座の結果は、なんとうちのコースは希望者が0・・・(泣)
でも一応他のコースから2人ほど途中からひっぱってて15分ほどで即効講義をやった。
全体の参加者数もかなり少なくて広報の人もおちこんでた・・・・。
マリンバもせっぱつまった状態だというのに、明日は専門学校での体験入学講座の講師をするので今日はそれの準備。
一応学校でのセッテイングは完了。
しかし、明日のこと考えると緊張するな・・・・
胃液の分泌も低下してる。
その場になると全然平気なんだけど、その寸前の緊張感がとにかく嫌っ!!
一応学校でのセッテイングは完了。
しかし、明日のこと考えると緊張するな・・・・
胃液の分泌も低下してる。
その場になると全然平気なんだけど、その寸前の緊張感がとにかく嫌っ!!
午前中の二時間はサヤを塗った。
体の奥底から力を引き出して凝縮したものが集中力という形で吐き出されていく。
「できたー!!」と思ったが・・・・・
でもやっぱり発色が今ひとつだったので蛍光塗料買いに行って塗りなおした。
もっと変わった塗装にしてもいいのだが、まあ、これはこれで・・・・・
マリンバ本体は何回も何回もぬりなおしたけど納得がいかず・・・・・
こういうどつぼにはまると本当につらい。
といいつつ、悩んで試行錯誤して目的のイメージにたどりつくというのは
誰しものパターンであろう。
しかし明日は専門学校体験入学の講座の準備んなの。
その準備しなくちゃいけないのえらい沢山の時間つかっちゃって困った。
いまから準備するけど夜中まわっちゃうよ~・・・
最近造型をやってなかったから「俺ならこんなの楽勝!」なんて高をくくっていたせいだろう。
だからいい薬になったのかも。
塗れども塗れどもイメージは見つけられず・・・・・はぁ~(ため息)
あまりの大きさに部屋から出せずに二階のまどから外に出して塗装した。
缶スプレー7本くらいカラになっちゃったよ。
本日、残念ながら塗装完成までいかず。