忍者ブログ
OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。 個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
植物の図鑑などをみてどんな色にしたらいいかと悩み中。
形はできたので・・・。

目の部分と口の開閉ギミックに関しては塗装してからかな。
PR

マリンバが生まれてくるサヤの骨組み作り。


表面をつくっていく。


ちょっとネット張ってみた。

一日でここまでやったんだから自分でもちょっと関心。

あとは「色」が重要なんだよね。(もちろんマリンバの本体も)

植物の「色」というのは本当に多彩で繊細で美しい・・・・・・・
明日ちょっと植物園に資料探しにいこうかなと。
なんかいいアイデアが出るといいんだけど。

撮影まで2週間を切った!

くだらないアイデアもおもいついたりしてシナリオも最初に書いたコンセプトとはだいぶ変化してきている。
いろいろなピンチがチャンスになって状況が変わってきたのだ!

あ、そういえは専門学校の体験入学の講師も9日になんだよなぁ・・・・・・

今はつきすすむしかねえ。

機械で表面を削ってからコーティング。
勢いあまって自分の手の皮もけずちゃった。いたた・・・・

シナリオはさらに修正中。


見た感じではだいぶ形になってきたようだけどまだまだ先は長いんだ。


内部のメカのギミックや操演をどうするかで頭をなやます。

あと本日シナリオの修正版が完成。
何日か前からネタを考えていて、今日おきたら午前中に書きあがるように数日前から自分に暗示をかけていたらなんと1時間半でかきあがってしまった。まあ、ネタ集めをやっといたおかげだろうけど・・・・・・・

それとおまけで「マリンバ2」の予告のシナリオと出演者インタビューの簡単な台本もか書こうとおもう。
それが出来たら関係者にメールで添付しておくるつもり。



脳みそだね。この後、表面を磨くのがたいへんなんだ。。。。
脊髄も同時進行、あとは顔も作ってるけど画像は撮らなかった。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/27 money with surveys]
[07/15 内田]
[06/03 まるじ]
[11/02 内田]
[11/02 ますだ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
内田伊久
性別:
非公開
自己紹介:
mixiは( ゚曲゚)キィィィで検索してください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]