忍者ブログ
OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。 個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
指摘されて知ったのだけど書き込みに関しても注意事項しらなくてちょっとまずかったかも。

というかトップメニューとタイトルメニューの構成をはあくしてなくてとんでもない間違いをおかしていた。
オーザリングは1からやりなおしだけど、この段階でわかったのは不幸中の幸い。

う、・・今書き込みしてるばあいじゃない。
PR
marinba-m.JPG蛇閣童子の一話二話ともにオーザリングは完成。

あとは「マリンバ」。

オーザリングをするにあたりメニュー画面を作るのにまたまた悩みまくって数時間・・・・
あと蛇閣童子のパッケージが・・・・・

現在いっぱいいっぱいなのだけど明日はお出かけです。「マリンバ」のイラストを描いてくれた田川さんと新宿で待ち合わせ。もちろんイラストの受け渡しで。

出かけるまでにマリンバのオーザリングすませて、なおかつすべてのDVDのレーベルデザインしてデータすべて書き出して発送すませたいけど・・・・・・・無理・・か・・・・

もどったらすぐにパッケージの製作だ。
DSC_1057.JPGオーザリングで冒頭にムービーを流す方法がわからずかなりの時間を無駄にしてしまった。
今は何とかわかったけど。

まだオーザリング全然おわってない。データの用意はできたけど。

あと専門学校に展示してある造型物をDVDの特典映像用に撮影しにいくというはなしだが没になった。
理由は私の方が忙しくてそれどころじゃないということ。
本当は欲しい映像だった。

蛇閣童子のパッケージはほんとにこまった。。。。。。チラシの製作までは無理かなぁ・・・・・・・


田川さんにお願いしておいたイラストはできあがったとのこと。
メールで画像をおくってもらいタイトルやキャッチコピーなどのせてみてバランスをみたところかなりいい感じになりそう。
必死で勉強して市販DVDみたいなメニュー画面とか字幕とか入れられるようになった!!(よろこんでる場合じゃないっ!!)
てか、はやくオーザリングすませないと。。。。

パッケージも印刷所にだすので時間かなりギリギリ。
「蛇閣童子」のパッケージは1話と2話の2種類必要。
「マリンバ」はイラストレーターの田川さんにお願いしてる。(ジャケットや宣伝につかうイラスト)

印刷所は急がせると割り増し料金になるかならぁ・・・・・・・・

あと、こんかい全作品、チラシとかジャケットとか(ポストカードとかも??)印刷物はすべて印刷所に頼むことにした。(数千枚)
DVDもプレスではないけど知り合いに数百枚やいてもらう。

いろいろ全部ふくめて必要なお金は17万くらい・・・・・

リスキーといえばリスキーなんだがやろうとしてる内容を考えたらそれほど高いとはいえない。


あ~、蛇各童子のDVDパッケージ、一日一作分作れたら奇跡。

3169b545jpegメイキングビデオの編集が二本分終わった。
字幕をいれるより簡単かとおもって自分でナレーションをいれた。

ただ・・・・・・

DVDにするにあたり特典映像がもうすこしほしい。

手元の造型物は全部専門学校の広報用にかしだしてしまったので後日展示されている風景を撮影させてもらうことになった。
ただ予定だと31日なのでオーザリングしてからDVD-Rにやいてもらう人のところにもっていくと相手がきびしいのではないだろうか・・・・・・

本当ならは本日「蛇閣童子」と「マリンバ」のオーザリングが終わっている予定だった。
で、いまオーザリングソフトの使い方をおぼえはじめたところ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[02/27 money with surveys]
[07/15 内田]
[06/03 まるじ]
[11/02 内田]
[11/02 ますだ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
内田伊久
性別:
非公開
自己紹介:
mixiは( ゚曲゚)キィィィで検索してください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
カウンター
アクセス解析
Template by MY HEALING ☆彡
忍者ブログ [PR]