OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
MAC時代もちゃちな音楽つくっていたけども、最近のソフトは格段にレベルアップしてるんじゃないかなと思い、音楽を作らなくちゃならない事情もあってちゃんとした音楽ソフトを購入した。
安物だけれどね・・・・・
早速インストールしてユーザー登録。
使い勝手がよさそうだ。
10分くらいで適当に音楽つくってみた。
でも主題歌レベルにかっこいい音楽を作るのはまだまだ鍛錬が必要。
いつものごとく追い詰められれば何とかなる。
さてさて、これからどんなものが完成するのかは( ゚曲゚)キィィィにもわからんちん。
(と、過去のしょーもないネタを復活させてみる)
PR
基本的に自分はあまりネットで見つけたものとかを紹介するのは好きじゃない。他人のふんどしで何かをするという事自体好きではないのだけれど、ブログの更新もしていないし、活動と関係ない事でも面白いと思ったらブログで紹介していくのもいいのかなと思い、こんな動画を張ってみる。
中共のチベット問題とか検索していたらこんな動画みつけたよ・・・
「テキサス親父」この人が実におもしろい!報道の裏みたいなものとか、マスコミがかけない事実を皮肉たっぷりに笑いながら語ってる。これがちょっとっした短編映画とかそんじょそこらの動画よりもはるかに面白いのだ!
捕鯨の問題とか全然興味はなかったけど、以前の報道で、あまりにも不自然な捕鯨団体の活動に違和感をかんじていただが、ふむふむ、そういう事だったのか・・・・・
建前と本音もここまででかくなると厄介だね
この親父本当におもしろいからネットで「テキサス親父」で検索してね!
俺の活動状況はこの次にでもかく。
といってもこのブログ誰もみてないだろうから、適当にやってく。(^m^ )クスッ
中共のチベット問題とか検索していたらこんな動画みつけたよ・・・
「テキサス親父」この人が実におもしろい!報道の裏みたいなものとか、マスコミがかけない事実を皮肉たっぷりに笑いながら語ってる。これがちょっとっした短編映画とかそんじょそこらの動画よりもはるかに面白いのだ!
捕鯨の問題とか全然興味はなかったけど、以前の報道で、あまりにも不自然な捕鯨団体の活動に違和感をかんじていただが、ふむふむ、そういう事だったのか・・・・・
建前と本音もここまででかくなると厄介だね
この親父本当におもしろいからネットで「テキサス親父」で検索してね!
俺の活動状況はこの次にでもかく。
といってもこのブログ誰もみてないだろうから、適当にやってく。(^m^ )クスッ
雑誌の座談会いってきました。
あ~面白かった!!。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
女優さんについての座談会だったのだけれど、結構みんないいたいことズバズバいってて笑えた。
でも編集の人に「こういう会話ってまずいんですかね・・・?」って聞いたら、「ちょっとまずいですね・・・」って感じだったので面白いところはカットされてしまう可能性も高い。
あからさまな偏見とかで貶すのはまずいけど感想なんて何言おうが見た人の自由だとおもうんだけど。
雑誌の発売が近くなったらこれについてはまたお知らせします。
あと生まれてはじめて築地にいってきました。
本願寺のホールに演劇を見に行ったので。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7d5e430651e6ac503b1c47d30b48514d/1205386450)
「マリンバ」の飯田さんの演劇をみてきました。
演劇を見に行くたびにおもうのだけれど、舞台に立つ役者さんはお客さんを集めたりするのがたいへんなわけで、実際劇場に行くと役者さんによって劇場に足を運んだ事に対しての態度が千差万別。(過去に呼ぶだけ呼んで後は知らんというひどい人も中にはいました)
ミミちゃんはチケット代のいくらか自腹切ってたみたいで逆に見に行ったこちらの方が申し訳ない感じだった。(._.;)
最初に会ったときは高校生だった彼女ももう○○才・・・・・
俺も歳をとるわけだ。
今週はたのまれた仕事が出先で急にキャンセルされたりして段取りがくるって時間とお金(切符代とか)が無駄になってしまった。(o´_`o)ハァ・・・
あ~面白かった!!。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
女優さんについての座談会だったのだけれど、結構みんないいたいことズバズバいってて笑えた。
でも編集の人に「こういう会話ってまずいんですかね・・・?」って聞いたら、「ちょっとまずいですね・・・」って感じだったので面白いところはカットされてしまう可能性も高い。
あからさまな偏見とかで貶すのはまずいけど感想なんて何言おうが見た人の自由だとおもうんだけど。
雑誌の発売が近くなったらこれについてはまたお知らせします。
あと生まれてはじめて築地にいってきました。
本願寺のホールに演劇を見に行ったので。
演劇を見に行くたびにおもうのだけれど、舞台に立つ役者さんはお客さんを集めたりするのがたいへんなわけで、実際劇場に行くと役者さんによって劇場に足を運んだ事に対しての態度が千差万別。(過去に呼ぶだけ呼んで後は知らんというひどい人も中にはいました)
ミミちゃんはチケット代のいくらか自腹切ってたみたいで逆に見に行ったこちらの方が申し訳ない感じだった。(._.;)
最初に会ったときは高校生だった彼女ももう○○才・・・・・
俺も歳をとるわけだ。
今週はたのまれた仕事が出先で急にキャンセルされたりして段取りがくるって時間とお金(切符代とか)が無駄になってしまった。(o´_`o)ハァ・・・
ある映画雑誌で女優ベスト10を決める座談会にでるため映画を20本みなくてはならなかった。
で、今やっと見終わった。
最近の映画はつまらないと決め付けていたけれど、半分くらいの作品は素直に面白かった。
自分の好きなジャンルの映画が壊滅的なだけで自分から好んで見ないような作品は面白いものがちゃんとつくられてるんだと感じ、考えを改めた。
ビジュアル的な雑誌の仕事はしたことあるけど誌面での座談会なんてはじめてだよ・・・・
メンバー聞く限りでは美少女評論家的な人は一人もいないみたい。
まあ、初めての経験なので・・・何事も勉強だ。
それと何年かぶりにベアモデルの社長の野本さんから突然連絡があった。
以前、玩具の原型の手伝いをさせてもらったとき以来だろうか・・・・
最近は現場作業とか、下請けとか、あまり積極的ではないのだけれどあまりに久しぶりなので仕事うけたよ。
とりあえず今の仕事すませて明日5時おきして東宝スタジオへむかう。
用事がたくさんあるのでフルでのお手伝いはできないけれど・・・・
あー、あと「マリンバ」に出演してくれた飯田ミミちゃんが久しぶりに舞台に立つというのでこれもいってくる。
映画撮影したのが去年の5月だったかな・・・ということはもう1年近く経ってるってことか。
時の流れるのがはやすぎてコワイ。
あと雑誌の座談会もそうだけど、作品に協力してくれるって人が現れたのでこの人にもあってくる。
いまは電話でちょっと話しただけだけれどもしかしたら良い仲間になれるかも・・・
いろいろな事がかさなって忙しい。時間止まってくんねえかな・・・・
http://www.yoshimoto.co.jp/yd100/program/index03.html#71
去年撮影した、おおなりてつや監督の新作が公開されます。
OUTSTUDIOが特撮、私は美術監督でクレジットされています。
残念なことに公開期間はたったの一週間・・・・・・・・・・
あと、今、某ライターさんの紹介で雑誌の座談会に出席します。
なんで映画を20本見なくちゃいけないんですよ~。
蛇閣童子の3本目もあんまり引っ張るのはよくないので何とかしなくてはとはおもってるんですどね~ヾ(;´▽`A``アセアセ