OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
ブログに書くことがないので適当になんか書いとこう。
別に金はいらないんですが、無意味に人に上げるのも嫌だ。
いまお金を何かにつかったらいいか考えてるのだが、
どうしてもほしいものが思い浮かばない。
ほしいものが何もないのである・・・・・。
銀行の残金が1万円でも一億円でもおそらく心理的に何の変化もなし。
映画を撮ればいいのだが、撮りたい時でないと撮れないのでこれは今却下。(撮りたくないのに撮るとなぜか回収することを考えてしまうのだ。)
俺がほしいものは一体なんなのだ・・・・??
お金のために働くのは、ほんとに馬鹿馬鹿しいことなのだが、
両親にはとてもいえない。
自分のために、お金は何に使えばよいのだろうか??
以前仕事のことについて書いたが、このお金の使い方に新たなる仕事のヒントがあるような気がするのだ。
別に金はいらないんですが、無意味に人に上げるのも嫌だ。
いまお金を何かにつかったらいいか考えてるのだが、
どうしてもほしいものが思い浮かばない。
ほしいものが何もないのである・・・・・。
銀行の残金が1万円でも一億円でもおそらく心理的に何の変化もなし。
映画を撮ればいいのだが、撮りたい時でないと撮れないのでこれは今却下。(撮りたくないのに撮るとなぜか回収することを考えてしまうのだ。)
俺がほしいものは一体なんなのだ・・・・??
お金のために働くのは、ほんとに馬鹿馬鹿しいことなのだが、
両親にはとてもいえない。
自分のために、お金は何に使えばよいのだろうか??
以前仕事のことについて書いたが、このお金の使い方に新たなる仕事のヒントがあるような気がするのだ。
最近映像関係の仲間と話ていて、「いい話」全然ききませんね。
現場での制作費は、さらに、さらに、削られまくっているようです。
映像だけでなく、ものづくりの現場はどこも同じような風潮のようです。
私がそういう印象のところにばかりあたって悪い印象勝手にもっているのかも知れませんが、誰もが知ってる超有名な会社でも私個人ではそんな印象です。
以前、たまに仕事くれた小さなな会社の社長も「でかい会社ほどケチだ」といっていました。
やっぱり「仕事は自分で作る」これができないともう駄目なような気がします。
自分が働いてきた業界では活き活きと楽しく仕事するなんて不可能かも。
ちなみに私は映画、CM業界だけで、放送業界のことは全くしりません。
いつものように眠るための薬を得るために医院へ。
そしたらたまたま郡大病院の先生がその日は担当していて診察してもらった。かなりレベルの高い人らしいのだか・・・。
いままでの俺の2年分のカルテ(?)をみてあきれていた。
「これはもうひどすぎる。絶対に精神科にいったほうがいい。」
とのこと。
でも俺にしてみればこんな事が25年もつづいてるわけだから・・・・。
映画の編集しなくっちゃ。。。。。。。
そしたらたまたま郡大病院の先生がその日は担当していて診察してもらった。かなりレベルの高い人らしいのだか・・・。
いままでの俺の2年分のカルテ(?)をみてあきれていた。
「これはもうひどすぎる。絶対に精神科にいったほうがいい。」
とのこと。
でも俺にしてみればこんな事が25年もつづいてるわけだから・・・・。
映画の編集しなくっちゃ。。。。。。。