OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
「映像と美術で遊ぶ会」の作品をネット
に順次アップしていこうという計画が始まりました。
一本目は「メカどーでもいーくんの逆襲」です。
PR
現在依頼でキャラクターのデザインをいくつも考えている。
(使われるのは1つだけだが)
最初はデザインは別の人にたのむ予定だったが、スケジュールの問題もからみ自分がやることになった。
あと、7月に時間が許せば恐竜映画を撮るかも・・・・
(人物撮影は1日かな)
これは、プレゼンのためモデルアニメーション用の
恐竜を作ってくれと頼まれたから、それに便乗してという
めちゃくちゃな動機なのだが・・・・。
こちらは学校関係なのでブログに内容をどーどーとアップできる。
うちのブログに書くネタとしてはピッタリの題材になりそうだ。
あと「映像と美術で遊ぶ会」のHPの作品紹介コーナーをやっと更新しましたよ。みてね。
http://asobukai.iinaa.net/sakuhin/sakuhin-syoukai.html
こないだの編集は無事終わり、作品集は形になりました。
まぁ、いろいろ細かい不満があるのだけれど、
小さなことにこだわっていると、こなさねばならぬ仕事が処理できないので、これはこれでひと段落と・・・。
このDVD、気になる人、
問い合わせは下記へ
outstudio@mail.goo.ne.jp
「映像と美術で遊ぶ会」は毎週数時間しかない時間をうまく使いながら現在も怒涛の勢いで作品撮ってます。
作品集の3も来月終わりには出したい!!
ちょうど一週間前、地元の映画サークルでこれから撮ろうとしている
作品のパイロットフィルムを撮影。
その翌日は着ぐるみ関係で東京へ仕事の打ち合わせに・・・・
パイロットフィルムの編集はおとといくらいから初めて何とか形になりました。
もう、こりゃパイロットフィルムじゃなくて一つの作品って感じかな。
編集が終わって、気持ちの切り替えが出来る状態になったので、
東京で打ち合わせしてきた着ぐるみのデザインをこれから描く。
けれど頭の中ではまだ決定打のアイデアが出せていない感じがする。
あ、描いたデザインはブログにはのせられないんだよなぁ・・・
やらなければならない事の方が当然優先なので、やりたい事が
半分も出来ていない状態だね。
映像と美術で遊ぶ会のメンバーが自主的に撮影。
「お散歩どーでもいーくん!」の時とは違い
退かれまくってたみたい・・・・・