OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
実際、映像化させるものはアクションや、SF的なビジュアルが多いんですが、
話が中心となると、自分は不幸な話ばかりを考える傾向がかなり強いようです。
明るい内容のものも書くようにしなくては・・・・
PR
個人的に夏の江ノ島が好きなので、「夏・江ノ島物語」という話を考えてみました。
これに関してはいつも自分がやっているようなバッドエンドな感じは無しで、ストーリーにひねりも入れない感じで・・・・
最近の映画では、よぽど人気の新人女優でもいない限りはこういう映画は成立しないでしょうな・・・
「短編映画アイデアBOX」という名前で短編のストーリーをひたすらアップしていくYoutubeチャンネルを作りました!
現在毎日投稿して10本の動画をアップしたんですが、10日前から始めて告知もしてなかったので、アクセスも登録者もほとんどない状態です。
10本たまったら告知しようと思っていましたので、記念すべき10本目の動画は「美容整形」ネタでいこうと決めていました。
最近脚本を書き貯めているのですが、本来自分は「自分で撮影出来ないような内容のものは書かない」という主義だったんです。
基本的に自主映画を撮っていたので、話を思いついても、作れないものは書いても無駄だと考えていたんです。
ただそのせいで思考が非常に偏ってしまっていたとおもうのですが、Youtubeにアイデアをアップしはじめてからは、それがだんだんと取っ払われて行ってるかんじですね・・・。
書き貯めてる脚本はオープンにするつもりはないんですが、いろいろ考えてるうちにこぼれてくるアイデアがあったので、それを捨ててしまうのももったいないかなとおもってこのチャンネルをはじめました。
私の好きな映画のジャンルの範囲はかなり広いのでメジャーからちょっと外れたような多種多様な話をアップしていこうと思います。
あと、実際の映像でグラインドハウスで流れるようなエセ予告編も作っていこうかと考えていますので、チェックよろしくお願いします!
今のところは毎日続けて動画投稿しています。
いつまでこのペースがつづくかわかりませんが・・・
本日「高校生妊娠白書」という話をアップしました。
自分が好きなジャンル以外でも、いろいろなテイストの話を考えてアップしていこうと思っています。
まぁ、Youtubeなんで、色々な物を試してみないと・・・
短編映画のアイデアを考えて1分くらいで話を語る映像をYoutubeにアップしている。
だけど、まだ方向性が固まってない感じ・・・
Youtubeのアルゴリズム的には紹介されにくいタイプの動画だとおもうし、1分なので総再生時間も稼げるとは思えないので収益化もおそらく厳しいだろう・・・。
imegeFXの画像も使ってしまっている部分もあり、これに関しても現時点で商用利用がどうなっているかよくわからないので、今はどういうコンセプトで進めていったら良いかもわからない・・・。ただ好きなことやれば良いんだけど、山のようにやることがあるので希望が見えてこないと、やっぱり時間を割くこと自体が厳しいかもね・・・・。
色々な問題をクリアーしつつ何とか体制を作っていきたいな!!(^^)