OUTSTUDIOのブログです。群馬県前橋市で美術、特殊造型、着ぐるみ、CG、どの仕事をやっています。
個人製作ではそれらを取り入れた映像製作もやっています。(ここ最近は作品作りをしていませんが、再起動を考え中)HPはこちら~http://outstudio.o-oku.jp/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マリンバが生まれてくるサヤの骨組み作り。
表面をつくっていく。
ちょっとネット張ってみた。
一日でここまでやったんだから自分でもちょっと関心。
あとは「色」が重要なんだよね。(もちろんマリンバの本体も)
植物の「色」というのは本当に多彩で繊細で美しい・・・・・・・
明日ちょっと植物園に資料探しにいこうかなと。
なんかいいアイデアが出るといいんだけど。
撮影まで2週間を切った!
くだらないアイデアもおもいついたりしてシナリオも最初に書いたコンセプトとはだいぶ変化してきている。
いろいろなピンチがチャンスになって状況が変わってきたのだ!
あ、そういえは専門学校の体験入学の講師も9日になんだよなぁ・・・・・・
今はつきすすむしかねえ。
PR
機械で表面を削ってからコーティング。
勢いあまって自分の手の皮もけずちゃった。いたた・・・・
シナリオはさらに修正中。
見た感じではだいぶ形になってきたようだけどまだまだ先は長いんだ。
内部のメカのギミックや操演をどうするかで頭をなやます。
あと本日シナリオの修正版が完成。
何日か前からネタを考えていて、今日おきたら午前中に書きあがるように数日前から自分に暗示をかけていたらなんと1時間半でかきあがってしまった。まあ、ネタ集めをやっといたおかげだろうけど・・・・・・・
それとおまけで「マリンバ2」の予告のシナリオと出演者インタビューの簡単な台本もか書こうとおもう。
それが出来たら関係者にメールで添付しておくるつもり。
両腕も作成。
あまり進んでない感じだけど頭部の裏打ちによる構造の強化とか内部骨組みの作成とかけっこうやってるのよ。
ありゃ・・・横に「ダッシュ勝平」が・・・・・・
きょうは何故かパワー減退。
自分ではそんな感じしないんだけど造型製作はけっこうエネルギーを吐き出す作業なのかも・・・。